李在明大統領が米国到着、黒い服に黒いサングラスをかけた米国務省副儀典長が出迎え 韓米首脳会談

投稿者: | 2025年8月26日

 李在明(イ・ジェミョン)大統領は24日午後、米ワシントンの東にあるアンドルーズ空軍基地に到着して米国に入国し、2泊3日間の訪米日程に入った。韓国空軍1号機(大統領専用機)から降りた李大統領を出迎えたのは、趙顕(チョ・ヒョン)外交長官とイ・ジュンホ駐米韓国大使代理兼政務公使だった。米国側からは、黒い服に黒いサングラスをかけたアビゲイル・ジョーンズ米国務省副儀典長が出迎え、李大統領と金恵景(キム・ヘギョン)夫人を歓迎して握手を交わした。共に出迎えに来たジョシュア・キム米空軍大佐が基地訪問記念コインを金恵景夫人などに渡す姿もカメラに捉えられた。

 米国務省には首脳会談など主要外交行事の儀典を総括する「儀典局(Office of the Chief of Protocol)」があり、同国を訪れる首脳たちを出迎える業務を担当している。儀典長は上院の承認を経なければならない大使級の高位職だが、ニュース専門局のFOXニュース出身で、トランプ政権第1期の財務省次官補を務めたモニカ・クローリー氏が5月30日に就任した。クローリー氏は23日、ララ・トランプ氏(トランプ大統領の次男の妻)が司会を務めるFOXニュースの週末番組に出演し、米露首脳会談などをテーマに話した。日本の石破茂首相が今年2月に訪米した際は儀典長のポストが空席で、ジョーンズ氏が儀典長代理として空港で出迎えた。朴槿恵(パク・クンヘ)大統領=当時=が2015年10月に訪米した際はピーター・セルフリッジ儀典長が出迎え、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領=当時=の23年訪米時はルーファス・ギフォード儀典長とカート・キャンベル米国家安全保障会議(NSC)調整官などの出迎えを受けた。ただ、両大統領は訪問の中でも最も格が高く、最高等級の礼遇が伴う国賓訪問だった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領=当時=は17年6月の初訪問時、儀典長代理の出迎えを受けた。

ワシントン=金隠仲(キム・ウンジュン)特派員

2025/08/26 09:20
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/08/26/2025082680033.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)