日本で広まる「7月5日大災害説」【朝鮮日報コラム】
東京都渋谷区の住宅地・広尾では毎日夕方5時になると童謡『夕焼け小焼け』のメロディーが街のあちこちのスピーカーから流れてくる。「夕焼け 小焼けで 日が暮れて/山のお寺の 鐘が鳴る/お手てつないで みなかえろう/カラスと一… 続きを読む »
東京都渋谷区の住宅地・広尾では毎日夕方5時になると童謡『夕焼け小焼け』のメロディーが街のあちこちのスピーカーから流れてくる。「夕焼け 小焼けで 日が暮れて/山のお寺の 鐘が鳴る/お手てつないで みなかえろう/カラスと一… 続きを読む »
1990年代にサッカー日本代表DFだった井原正巳氏(57)が韓国Kリーグ2(2部)水原三星ブルーウィングスのコーチに就任することになった。現役時代は「日本の洪明甫(ホン・ミョンボ)」と呼ばれたスタープレーヤーで、引退後… 続きを読む »
在日米軍のスティーブン・F・ジョスト司令官は28日「在日米軍の権限は徐々に拡大するだろう」と明らかにした。「インド太平洋地域における中国の脅威が深刻化している」とした上での発言だが、問題は在日米軍の強化が在韓米軍の戦力… 続きを読む »
スティーブン ・F・ ジョスト在日米軍司令官(空軍中将)は6月28日、日本に駐留する約5万5000人の在日米軍の任務について「同盟の管理から人道支援、災害救助、武力衝突に至るさまざまなスペクトラムを合わせた作戦の統合・… 続きを読む »
つい先日、それまで保管してきた取材手帳を整理していた時にある内容に目がとまった。尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権発足直後、当時の与党関係者と食事した際に書き込んだメモの1ページだ。内容は尹錫悦前大統領が2022年に訪米し… 続きを読む »
「古古古米(非常に古いコメ、政府の備蓄米)はニワトリ『さん』が一番食べている。人間『様』は食べてない」 日本の立憲民主党に所属する原口一博・元総務相が今月8日、日本政府の備蓄米放出政策をこのような表現で批判した。昨年… 続きを読む »
「最初に決心してから韓国へ完全に送り返すまで23年かかりました。重要なことを終えるに至り、自分の生涯で最も大きな自負を感じます」 神奈川県鎌倉市にある高徳院の佐藤孝雄住職(62)は「韓日国交正常化60周年を迎える今年… 続きを読む »
韓国初の商業用原子力発電施設「古里1号機」の廃炉が本格的に始まる。 韓国原子力安全委員会は26日に全体会議を招集し、釜山市機張郡長安邑の古里原子力発電所1号機の廃炉を正式に承認した。1972年に建設許可が出されてから… 続きを読む »
【NEWSIS】一生に一度、目にすることができるかどうかの「伝説の魚」と呼ばれているイシナギが今年に入ってから釜山で5匹も釣れ、話題になっている。釜山・慶尚南道地方の放送局KNNが24日に報道した。 報道によると、2… 続きを読む »
韓国の大手旅行会社「ロッテ観光開発」は25日、金基炳(キム・ギビョン)会長が日本政府から旭日中綬章を受章したと発表した。旭日中綬章は、日本政府が外国との友好増進に寄与した人物に贈る勲章だ。金基炳会長は民間団体「韓日協力… 続きを読む »