昨年日本を訪れた外国人のうち韓国人が圧倒的に多い…中国、台湾が後に続く

投稿者: | 2025年1月16日

昨年日本を訪れた外国人の中で韓国人が最も多いことが分かった。

15日、日本政府観光局(JNTO)によると、昨年の訪日韓国人は882万人で、前年比26.7%増加した。これは中国(698万人)、台湾(604万人)、米国(272万人)、香港(268万人)などを大きく上回る数値だ。

 韓国人観光客はコロナ禍で旅行が制限された2021年以前まで中国人に続き2位を記録していたが、2022年からは1位を守っている。

全体訪日外国人数は3687万人で、前年比47.1%増加して歴代最多を記録した。これは従来の最高記録だった2019年の3188万人を約500万人上回る水準だ。

日本観光庁は彼らの宿泊やショッピングなど消費額が8兆1395億円に達すると推算した。これは直前の最高記録に比べて53.4%増えた数値だ。

このような外国人観光客の急増は日本政府の航空便増便など積極的な観光客誘致政策や円安が重なった結果だとみることができる。

増加傾向は年末まで続き、昨年12月の訪日外国人数は349万人を記録し、前年同月比27.6%増加した。

2025/01/16 10:45
https://japanese.joins.com/JArticle/328714

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)