東アジアカップ韓国代表主将「韓日戦の敗戦は残念だが、新しい選手・戦術は収穫」

投稿者: | 2025年7月16日

「結果はとても残念だ。あまりにも早い時間に失点し、やりたいプレーが出なかった」。
 2025東アジアサッカー連盟(EAFF)E-1チャンピオンシップ(東アジアカップ)で韓国代表の「キャプテン」として活躍したGK趙賢祐(チョ・ヒョンウ、蔚山)は悔しさを隠せなかった。洪明甫(ホン・ミョンボ)監督が指揮する韓国代表は15日、竜仁(ヨンイン)ミルスタジアムで行われた東アジアカップ最終第3戦の日本戦で前半8分にゴールを許し、0-1で敗れた。

ホームで2勝1敗(勝ち点6)に終わった韓国代表は、3戦全勝(勝ち点9)の日本に次ぐ2位となった。2021年3月に横浜で行われた評価試合と2022年7月に名古屋で行われた東アジアカップ韓日戦で共に0-3で敗れた韓国はこの日、韓日戦3連敗という屈辱を味わった。韓国が韓日戦で3連敗を喫したのは今回が初めてだ。

今大会は欧州組が参加しなかった。このため主将の孫興慜(ソン・フンミン、トッテナム)の代わりに趙賢祐が腕章を付けた。

試合後、趙賢祐は「前半は苦戦したが、後半は試合をかなり統制した。確実に前半戦より良い点が多かった。結果が得られず残念だ。次に日本と対戦すれば勝てると考える」と話した。そして「今日の敗戦は悔しくて忘れられないだろう。今大会の準備の過程は本当に良かったが、結果が出なくて残念だ。今日の敗戦を胸に刻んでさらに努力していく」と強調した。

この日の韓国の失点場面は惜しまれる点が多かった。前半8分、相馬勇紀(町田)が左サイドから上げたクロスをジャーメイン良(広島)が左足ボレーでゴール右隅に決めた。ゴールにつながった一度の攻撃を除いて、日本は韓国ゴールを脅かす場面をほとんど演出できなかった。趙賢祐は「指先も届かないシュートだったが、それでも防がなければいけないと思うので悔しい。所属チームに戻ってさらに努力し、このようなシュートも防げる選手になる」と語った。

ベテランの趙賢祐は韓日戦に対する負担を感じたのだろうか。趙賢祐は「選手たちは負担を感じるかもしれない。しかし監督は『準備した通りにすればおもしろく楽しい試合ができる』と話した。選手たちが本当によくやった。早い時間に失点さえしなければ自分たちに良いチャンスがもっと多かったはず」と話した。趙賢祐は雪辱を誓った。趙賢祐は「いつまた韓日戦があるか分からないが、、期待が大きく、努力してうまくいくよう準備したい」と意欲を表した。

欧州組が抜けた今大会を控え、洪監督は多数の新しい選手を招集してテストした。北中米ワールドカップ(W杯)の解決策となり得るスリーバックも試した。趙賢祐も所得がある大会だったと評価した。趙賢祐は「初めてチャンスが与えられた選手たちも十分に競争力があるという点を見せた。大きな収穫だった。スリーバック戦術を使いながら選手たちがやろうという意志を見せた」と評価した。

2025/07/16 11:30
https://japanese.joins.com/JArticle/336341

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)