光復80周年動画に東京駅出した韓国国土交通部…「関係者問責しなければ」

投稿者: | 2025年8月19日

韓国国土交通部が光復(解放)80周年を迎えて制作した動画に東京駅が出てきて議論になっている。
 国土交通部によると、同部が制作した「120年鉄道国民が取り戻した光復とともに走る」という動画にソウル駅ではなく東京駅の新幹線の線路が写っていた。

動画には東京駅を背景に「韓国鉄道は光復の80年の思いを乗せて明日へ走ります」という文言が出てきた。動画を拡大すると右側上部に車が左側通行する姿が写っており日本の道路だということがわかる。

この動画が議論になると国土交通部はオンラインから動画を削除した。

ネットユーザーは「光復といいながら日本の鉄道の動画を使うことができるのか」「光復80周年・鉄道120年の動画に東京駅を使った国土交通部はまともな精神状態なのか」「とんでもない」などの反応を見せた。

国土交通部関係者は「人工知能(AI)が作り出した仮想イメージを活用して外注業者が制作した動画。最終チェック過程で議論になる部分を見つけられなかった」と釈明した。

韓国広報専門家である誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授はこの日自身の交流サイト(SNS)でこの事実に言及し「業者を理由にせず国土交通部がしっかりとチェック検収すべきだった。関係者の問責だけでなく再びこうしたことが起きないよう注意しなければならない」と明らかにした。

国土交通部傘下機関は過去にもこうした議論を起こしたことがある。国家鉄道公団は2022年に光復節を記念したSNSへの投稿に日本の新幹線の写真を使って物議をかもした。

先月には水西高速鉄道(SRT)運営会社のSRが日章旗を掲げた亀甲船の絵がパッケージに描かれた菓子を特室で提供し議論が起き、全量を廃棄して謝罪した。

2025/08/19 08:57
https://japanese.joins.com/JArticle/337722

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)