K-POPの成長に陰り 1年で終焉した「CD年間販売」1億枚
「端境(はざかい)期に入った」。最近、K-POP市場にこんな不安が広がっている。韓流ブームに乗って増加し続けてきたK-POPのCD輸出・販売枚数が昨年、10年ぶりに横ばいとなったのだ。韓国関税庁の輸出入貿易統計(1月1… 続きを読む »
「端境(はざかい)期に入った」。最近、K-POP市場にこんな不安が広がっている。韓流ブームに乗って増加し続けてきたK-POPのCD輸出・販売枚数が昨年、10年ぶりに横ばいとなったのだ。韓国関税庁の輸出入貿易統計(1月1… 続きを読む »
記者は昨年12月、ソウル市中区のロッテハイマートソウル駅店を訪れた。店内の奥にあるテレビコーナーにはサムスン電子、LG電子の大型テレビと中国TCL製のテレビが並んで展示されていた。今年初めまでTCL製品は全て低価格の小… 続きを読む »
「小さいことの影響力(Impact of the Small)」 米国ラスベガスで開かれた世界最大のIT博覧会「CES2025」で目にしたメッセージが帰国後も引き続き頭から離れない。今年初めてCESに参加した日本の自… 続きを読む »
傷害のない演奏者と障害のある演奏者は、オリンピックとパラリンピックのように活動の舞台と半径が異なる-こう考える人は多いだろう。しかし、日本の視覚障害ピアニスト、辻井伸行(36)はそのような偏見に立ち向かう演奏者だ。20… 続きを読む »
最近動画配信サービスのクーパンプレイが公開した「シューティング・スター」は、引退したサッカーのレジェンドたちがチームを構成し、現役Kリーガーに挑戦する過程を盛り込んでいる。朴智星(パク・チソン)が団長、崔竜洙(チェ・ヨ… 続きを読む »
韓国製家電は国内市場だけでなく、世界市場でも中国の攻勢に押されている。中国が掌握した市場の代表例がテレビだ。市場調査会社オムディアによると、中国の3大テレビブランドであるTCL、海信(ハイセンス)、小米(シャオミ)の昨… 続きを読む »
4年前、ある有名映画のせりふのように「戻ってくるぞ(We will be back)」という最後の言葉と共にホワイトハウスを去ったトランプ大統領が、予告通り帰還した。米国の国益に役立たない対外安全保障支援を縮小し、徹底… 続きを読む »
2012年に韓国の窃盗団が日本の対馬の観音寺から盗み出し韓国に密輸した高麗時代の金銅観音菩薩(ぼさつ)座像の所有権が今月24日に観音寺に移った。国家遺産庁と曹渓宗によると、観音寺の田中節孝前住職ら日本側の関係者が同日午… 続きを読む »
全羅南道の務安国際空港で衝突事故を起こした済州航空旅客機の両主翼のエンジンから渡り鳥「トモエガモ」の羽毛や血痕が発見された。 韓国国土交通部(省に相当)航空鉄道事故調査委員会は25日、事故調査報告書を公表した。報告書… 続きを読む »
観光で大阪を訪れていた韓国人の男(18)が女性2人に対する不同意わいせつ容疑で警察に逮捕された。 24日付の産経新聞や読売テレビなどの報道によると、韓国人の男(18)は同日午前、大阪市中央区内のホテル前で警察に逮捕さ… 続きを読む »