「全身タトゥー男が上半身裸で歩き回っている」…済州島に「北京ビキニ」現る
済州島で中国人観光客とみられる男性が上半身裸で街を歩き回る姿がカメラに捉えられた。これは、済州島に住む主婦たち向けのインターネット・コミュニティー・サイトに先月、「樹木園夜市訪問衝撃」というタイトルの投稿が掲載されて分… 続きを読む »
済州島で中国人観光客とみられる男性が上半身裸で街を歩き回る姿がカメラに捉えられた。これは、済州島に住む主婦たち向けのインターネット・コミュニティー・サイトに先月、「樹木園夜市訪問衝撃」というタイトルの投稿が掲載されて分… 続きを読む »
【NEWSIS】日本航空が日本の地方都市などへのアクセスを増やすため、一部の国の観光客を対象に日本国内線の航空チケットを無料で提供することが分かった。 米ニュース・メディア「ビジネスインサイダー」などの外信が1日(現地… 続きを読む »
【新刊】田中幸・結城千代子著、イ・ヒョジン訳『はさみはなぜはさみのようになったのだろうか』(オアシス刊) はさみはなぜX字型をしているのだろうか。答えは「片手でも『てこの原理』を使って物を簡単に切るため」だ。てこの原理… 続きを読む »
英「エコノミスト」紙は今年6月、中国が子どもの近視を減らすことに苦戦している、と報じた。習近平国家主席は2018年、「児童・生徒の近視有病率が高くなっており、年齢も低下している。国と民族の未来にとって大きな問題」と述べ… 続きを読む »
ソウル市内の大学街にあるスポーツジムに通うキムさん(30)は最近、トイレのごみ箱に注射器が何本も捨ててあるのを見て非常に驚いた。キムさんは「ステロイドホルモンの使用がこんなにまん延しているとは思わなかった」と話した。9… 続きを読む »
日本の石破茂新首相は4日、所信表明演説で韓日関係について「現下の戦略環境の下、日韓が緊密に連携していくことは、双方の利益にとって極めて重要だ」と述べた。日本では新首相が就任した後、国会で自身の所信を表明する演説を行うの… 続きを読む »
中国で日本の国旗(日章旗)を踏んだ人に中国の国旗(五星紅旗)を無料で配布するイベントが行われ、物議を醸している。このイベントは、日本人学校の小学生が中国人の男に殺害された事件から2週間もたたないうちに行われた。 香港… 続きを読む »
旧日本軍の「731部隊」をモチーフにし、日本で「反日ドラマ」と論議を呼んだネットフリックスの韓国ドラマ『京城クリーチャー』のシーズン2が先月27日に公開された。1945年を舞台にしたシーズン1とは異なり、今回の舞台は現… 続きを読む »
韓国株は先進国指数への編入という目標を達成できないまま、むしろ新興国指数への組入比率が低下した。 株価指数大手モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)によると、韓国のMSCI新興国指数への組入… 続きを読む »
飛行機に搭乗したものの離陸直前に「降りたい」と要請する「自発的降機」が、韓国で過去5年8カ月間に2500件以上発生していたことが1日までに分かった。 国会国土交通委員会所属で野党「共に民主党」の廉泰英(ヨム・テヨン)… 続きを読む »