米国、日本などの同盟国と南シナ海で合同訓練…中国も対抗
米国がフィリピン、オーストラリア、日本などの同盟国と南シナ海で合同軍事訓練を開始したことに対し、中国が対抗訓練をおこなった。 29日のロイター通信の報道によると、米国、フィリピン、オーストラリア、日本、ニュージーラン… 続きを読む »
米国がフィリピン、オーストラリア、日本などの同盟国と南シナ海で合同軍事訓練を開始したことに対し、中国が対抗訓練をおこなった。 29日のロイター通信の報道によると、米国、フィリピン、オーストラリア、日本、ニュージーラン… 続きを読む »
「ここまでひどいとは。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権を終わらせよう」 28日午後のソウル都心、崇礼門(スンネムン)前の4車線道路を200メートルあまりにわたって埋め尽くした6千人あまり(主催者推計)の市民が、一斉に大統… 続きを読む »
来月1日、日本の首相に選出されることが確実視される石破茂新自民党総裁が、米国と共にするアジア諸国の集団安保連合体である「アジア版NATO(北大西洋条約機構・NATO)」を創設し、米国の核兵器共同運営案を検討する必要があ… 続きを読む »
大統領室は27日、自民党の石破茂新総裁(67)の当選について、「新たに発足する日本の内閣と引き続き協力していく」との立場を表明した。 大統領室の高官はこの日午後、記者団に対し、石破総裁の当選について、「新たに発足する… 続きを読む »
事実上の日本の次期首相を選ぶ自民党総裁選で、自民党の石破茂元幹事長(67)が劇的な勝利を収めた。議院内閣制である日本では、政府与党のトップが首相になるため、石破氏は来月1日に開かれる臨時国会で首相に就任する見通しだ。石… 続きを読む »
自民党の石破茂新総裁(67)は自民党内で「与党内野党」と呼ばれてきた人物だ。 石破氏は、父親の石破二朗氏が参議院議員や鳥取県知事などを歴任したが、「父のようになるのは難しい」として、大学卒業後は銀行員になった。しかし… 続きを読む »
パク・ソヌォン議員ら、共に民主党に所属する51人の議員が、国家安保室のキム・テヒョ第1次長の罷免を要求する決議案を提出する。 パク議員は26日、国会疎通館で記者会見を行い、キム次長の罷免要求決議案を提出する予定である… 続きを読む »
大韓民国の大統領室における国家安全保障分野の実質的責任者といえる人物が、大統領の海外歴訪中の公式行事で、愛国歌が演奏されているにもかかわらず、胸に手を当てなかった動画を見た。彼は現政権の韓米日三角同盟体制の設計者ともい… 続きを読む »
韓国と日本政府が大陸棚「第7鉱区」が含まれた韓日共同開発区域(JDZ・Joint Development Zone)協定を議論するため、「第6回韓日共同委員会」を27日に東京で開催する。協定締結から40年ぶりに開かれる… 続きを読む »
韓国国会は、日本の福島第一原発の汚染水放出の中止と韓国政府の対応を求める決議をあげた。 国会は26日の本会議で、「福島第一原発汚染水海洋投棄1年、国民と水産業界の保護のための日本政府の汚染水海洋投棄の中止、および韓国… 続きを読む »