CJ第一製糖、千葉にサッカー場6面分の冷凍ギョーザ工場

投稿者: | 2025年5月9日

 韓国大手食品メーカーのCJ第一製糖が1000億ウォン(約103億円)を投じて千葉県にマンドゥ(ギョーザ)工場を建設することを8日に発表した。同社にとって日本国内で5番目の工場だ。サッカー場6面分の面積(4万2000平方メートル)という敷地に延べ面積8200平方メートルという規模で、延べ面積基準では日本国内の既存の4工場を合わせたものより大きい。7月に完工する予定で、9月から「bibigo(ビビゴ)マンドゥ」を日本全国に供給することになる。

 CJ第一製糖では、最近日本で高まっている「新韓流」をチャンスとみている。日本ではK-POP・Kコンテンツが中心だった従来の韓流ブームにとどまらず、「Kフード」や韓国の生活文化が人気を集めている。CJグループの李在賢(イ・ジェヒョン)会長は今年初めに日本を訪れ、「日本に再び火がついた韓流ブームは『Kカルチャー』が広まる決定的チャンスだ。現地化とグローバル・インフラ構築を加速化させ、競争力を引き上げなければならない」と強調した。特に、年1兆1000億ウォンという日本における冷凍ギョーザ市場は「bibigoマンドゥ」のような冷凍ギョーザが半分以上を占め、成長の可能性が高いとみられている。

 CJ第一製糖はグローバル事業の規模を拡大させている。食品売上全体における海外売上の割合は2019年の39%から昨年は49%に伸びている。

キム・ユンジュ記者

2025/05/09 09:40
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/05/09/2025050980010.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)