【NEWSIS】韓国国土交通部(省に相当)が光復(日本による植民地支配からの解放)80周年を迎えて製作した1分56秒間の映像に、東京駅の様子が写っていたことが分かり、騒動になっている。
国土交通部が18日に明らかにしたところによると、同部が自主制作した「120年鉄道 国民が取り戻した光復と共に走る」という映像に、ソウル駅ではなく東京駅の新幹線の線路が映っていたとのことだ。
1分56秒間の映像には、東京駅の様子を背景に「韓国の鉄道は光復の80年の志を乗せて明日へ向かって走ります」という言葉が映し出された。
だが、映像を拡大してみると、右上に車が左側通行している様子が映っており、日本の道路であることが一目で分かる。
これが物議を醸すと、映像を製作した国土交通部は該当の映像をインターネット上から削除した。
ネットユーザーたちは「光復という言葉を入れているのに、日本の鉄道の映像を使うなんて」「光復80周年・鉄道120年の映像に東京駅の映像を使った国土交通部、気は確かなのか?」「単純なミスだとしてもあきれる」などと反応している。
これについて、国土交通部の関係者は「(国土交通部が)自主製作した映像だ。現在、該当の映像は削除されている」と述べた。
ホン・チャンソン記者
2025/08/21 09:00
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/08/20/2025082080133.html