釜山でまた日本発の爆発物設置脅迫…中学校2校の生徒が避難、警察は捜索

投稿者: | 2025年9月8日

韓国釜山(プサン)地域の中学校2校に爆発物設置を脅迫するファクスが送信され、生徒が避難し警察が捜索に乗り出した。

8日、警察によると、この日午前、釜山北区万徳洞(マンドクトン)のA中学校に「爆発物を設置した」という脅迫文書がファクスで送られてきた。

 ファクスを受信した学校関係者は午前10時30分ごろ警察に通報し、生徒たちを避難させた。ほぼ同じ時間、釜山水営区(スヨング)のB中学校にも「爆発物を設置した」という内容のファクスが届き、生徒が避難した。

警察と消防当局は両校に初動対応チームを投入し、現場の捜索を行っている。

問題のファクスの発信元は日本だ。釜山では8月29日にも高校2校に「爆発物を設置した」という脅迫ファクスが届き、警察が捜索に乗り出したが、爆発物は発見されなかった。

2025/09/08 13:57
https://japanese.joins.com/JArticle/338465

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)