高市首相「台湾有事は日本の存立危機事態」発言に中国の大阪総領事が反発「汚い首は斬ってやる」

投稿者: | 2025年11月11日

 日本駐在の中国外交官が高市早苗首相に対し「その汚い首は一瞬のちゅうちょもなく斬ってやるしかない」とSNS(交流サイト)に投稿した。中国が「核心的利益」と主張する台湾問題について高市首相が「台湾有事における武力介入の可能性」に言及したためだ。通常の外交関係では前例のない過激な発言に日本メディアは大きく反応し、議会ではこの外交官の追放を求める声も出ている。台湾擁護の姿勢を強める高市首相就任を受け台湾を巡る中国と日本の対立が激しくなっている。

 中国の薛剣・駐大阪総領事は8日深夜、自身のX(旧ツイッター)に「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬のちゅうちょもなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」とポストした。それから数時間後に薛剣総領事はこの投稿を削除した。しかし日本を非難する書き込みはその後も続いた。薛剣総領事は高市首相に対し「『台湾有事は日本の有事』は日本の頭の悪い一部政治家が選択する死の道」「理性的に台湾問題について考え(第2次世界大戦の)敗戦のような民族的滅亡を二度と経験しないようにしてほしい」とも投稿した。

 薛剣総領事の投稿は7日の高市首相の議会証言に対するものだ。高市首相は米国と中国の武力衝突に伴う台湾有事に「(日本の)存立危機事態になり得る」と答弁した。日本の自衛隊が中国軍に対抗し、米軍と共に武力行使に乗り出す可能性を示唆したのだ。日本の首相がこのような発言をするのは今回が初めてだ。

 薛剣総領事の投稿が大きく報じられると木原稔官房長官は10日「中国の在外公館長の言論として極めて不適切と言わざるを得ない」「中国側に適切な対応を強く要求している」と述べた。日本のある議員は「薛剣総領事を『ペルソナ・ノン・グラータ』(好ましからざる人物)として国外追放すべきだ」と主張している。ただし日本政府は薛剣総領事を追放するか現時点で明言はしていない。

2025/11/11 09:40
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/11/11/2025111180021.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)