韓国、5月の経常収支89.2億ドルの黒字…2年8カ月ぶり最高値
輸出の好調に支えられ、韓国の5月経常収支が2年8カ月ぶりの最大黒字を記録した。 韓国銀行が5日に発表した国際収支(暫定)を見ると、5月の経常収支は89億2千万ドル(約1.43兆円)の黒字と集計された。これに先立って4… 続きを読む »
輸出の好調に支えられ、韓国の5月経常収支が2年8カ月ぶりの最大黒字を記録した。 韓国銀行が5日に発表した国際収支(暫定)を見ると、5月の経常収支は89億2千万ドル(約1.43兆円)の黒字と集計された。これに先立って4… 続きを読む »
38年ぶりの記録的な「スーパー円安」が続いていることで、韓国経済にも否定的な影響が及ぶ恐れがあるとの懸念が高まっている。日本と競争する国内輸出企業の価格競争力が低下するとともに、経常収支の黒字基調にとっても悪材料になり… 続きを読む »
円安が止まらない。3日、円ドル為替レートが38年ぶりに最高水準の円安(取引所基準、1ドル162.00円)をつけたのに続き、4日も161円台の中後半に留まっている。外国為替市場の専門家らは、さらなる円安の可能性が高いとみ… 続きを読む »
亡国的分断構造が80年間変わらず維持されている。朝鮮半島は1953年に停戦協定を締結した当時、実際には戦争が終わったにもかかわらず、これまで平和ではなく休戦の状態に置かれている。これは、内部で戦争と武力衝突を口実に支配… 続きを読む »
9人の命を奪ったソウル都心での交通事故の運転者が60代後半であるという事実が明らかになり、高齢運転者の免許資格について論議を呼んでいる。専門家らは、交通弱者でもある高齢者の免許資格を制限するよりも、自動緊急ブレーキ装置… 続きを読む »
現代自動車グループがインドネシアを足場にアセアン市場の攻略に拍車をかけている。アセアン地域内で自動車市場の規模が最も大きいインドネシアにバッテリーから完成車まで現地一括生産できる体制を構築した。 現代自動車グループは… 続きを読む »
ネイバーのチェ・スヨン代表が韓国国会に証人として出席し、LINEヤフーの株式売却を直ちには行わないが、長期的には依然として売却の可能性があるという趣旨の立場を明らかにした。 ネイバーのチェ・スヨン代表は2日、いわゆる… 続きを読む »
米国人講師や日本人母子の襲撃事件の原因として、中国内の反外国人感情が指摘されているなか、中国の主要なインターネット・プラットホームが、国粋主義的な投稿は不適切だとする立場を示し、取り締まりに乗りだした。昨年に始まります… 続きを読む »
日帝強占期に日本の銀行を朝鮮に進出させ、植民地政策を主導した渋沢栄一(1840~1931)の顔が日本の新紙幣に使われることについて、光復会は強い遺憾を表明し、直ちに撤回するよう求めた。 光復会は1日の声明で、「日帝の… 続きを読む »
米国の大統領選挙の第1回目のテレビ討論会はジョー・バイデン大統領の「惨敗」だとの評価があふれていることで、米国と日本との関係の強化だけに「全賭け」してきた尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の足元に火がついている。まだ11月に… 続きを読む »