「悲惨な歴史から逃げ回るのは恥ずかしいこと」…関東大震災101年追悼式典
「過去に悲惨な歴史があったのは恥ずかしいことだが、そこから逃げ回ることはもっと恥ずかしいことではないか」 関東大震災で朝鮮人虐殺が行われてから101年を迎える1日、東京都墨田区の都立横網町公園。「関東大震災朝鮮人犠牲… 続きを読む »
「過去に悲惨な歴史があったのは恥ずかしいことだが、そこから逃げ回ることはもっと恥ずかしいことではないか」 関東大震災で朝鮮人虐殺が行われてから101年を迎える1日、東京都墨田区の都立横網町公園。「関東大震災朝鮮人犠牲… 続きを読む »
最近の歴史論争で執筆方針に対して関心が集まった新しい歴史教科書の検定結果が公開された。教科書のうち、高校の韓国史の教科書を初めて出版した韓国学力評価院(評価院)の教科書は、必須学習要素である日本軍「慰安婦」関連の説明が… 続きを読む »
日帝強制動員の被害者の遺族たちが、佐渡鉱山などを経営していた日本の戦犯企業「三菱マテリアル(旧三菱鉱業)」を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で、一部勝訴した。昨年、最高裁が強制動員に対する損害賠償請求の消滅時効基準を… 続きを読む »
「こらッ! 待て!」 関東大震災が東京を襲った翌日の1923年9月2日、早稲田大学英文科の学生だった壺井繁治(1897~1975)は、友人の安否を確認するため、大学近くの下宿街、新宿の牛込弁天町にあるその友人の家を訪… 続きを読む »
「安倍(晋三)首相の意図は、(韓国との)政治的対立を通じて改憲と政権復帰に向かうことだ。これは経済的・政治的侵略であり、一方だけを強調してはならない。(日本との現在の対立は)過去の歴史と関連しており、未来の政治とも関連… 続きを読む »
東アジアは19世紀末から20世紀まで激動期だった。特に、1854年に米国と和親条約を結び、西洋と本格的に交流を開始した日本は、西欧式の近代化を追求しつつ急激な変化を遂げる。この時期、日本は明治維新を通じて西欧化を追求す… 続きを読む »
都市全体が「記憶の空間」と呼ばれるドイツのベルリンには、ドイツ帝国時代が垣間見られる空間もある。ベルリンのミッテ区のベディング地区にある「アフリカ地区」だ。そこには、植民地の人たちを「人間博物館」に展示しようという企画… 続きを読む »
日帝強占期に強制動員された被害者とその遺族たちが、戦争犯罪企業の北海道炭礦汽船を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で勝訴した。 光州(クァンジュ)地方裁判所第14民事部(ナ・ギョン裁判長)は29日、日本による強制動員… 続きを読む »
韓国の最大野党「共に民主党」が、親日行為(編集者注:附日行為。日本統治時代に日本帝国に加担・協力した反民族行為)を擁護したり、独島(トクト)の領有権を否定するなどの行為をした人が、公務員や公共機関長に任命されることを防… 続きを読む »
キム・ソンホ国防部次官が国会で、韓日両国が必要な時に弾薬・燃料や輸送・医療サービスをやり取りできる「物品役務相互提供協定」(ACSA)を締結する必要があると発言したが、すぐに前言を撤回した。国防部の責任ある当局者が、重… 続きを読む »