対馬の有名神社で乱暴を働く韓国人観光客…「韓国人は立ち入り禁止」

投稿者: | 2025年3月26日

対馬にある有名神社が、韓国人など外国人観光客の立ち入りを禁止することにした。
 ​25日、日本のメディアによると、長崎県対馬市にある和多都美神社は最近、SNSを通じて「23日から崇敬者を除く人々の境内への立ち入りを禁止する」と明らかにした。

​神社側は21日、ある男性が神社の周辺でタバコを吸う写真とともに韓国語で「韓国人がまたタバコを吸った。神社や周辺は禁煙なので、規則を守ってほしい」と訴えた。22日には神社の職員が韓国人男性に暴行されたと主張した。神社側がSNSに投稿した動画によると、神社近くで違法駐車を制止していた職員に慶尚道(キョンサンド)の方言を使う韓国人男性が「行かない、行かない、このXX」と大声を上げている。また23日には「韓国人観光客が神社近くのフードトラックでパンと飲み物を食べた後、ゴミを神社内に捨てている。ゴミを回収するために神社があるわけではない」と警告した。

神社側は「極めて重大かつ許されない不敬行為が外国人によって行われた」とし「訪問客が日本人が大切にしてきた所とモノを壊して行く様は日本文化の崩壊にほかならない」と訴えた。同時に「神域を荒らされるという耐え難い精神的苦痛に加え、職員への度重なる暴言、暴力には、神社運営の危機を感じざるを得ない」として「神社と国民の心を守るために遺憾を表明し行動する」と強調した。

2025/03/26 10:39
https://japanese.joins.com/JArticle/331728

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)