「米ジョージア韓国工場拘禁に日本人2人、中国人8~9人も含まれている」

投稿者: | 2025年9月9日

米当局がジョージア州の現代自動車グループ-LGエナジーソリューション(LGエンソル)の合弁バッテリー工場建設現場で不法滞在者を摘発し、475人を逮捕する過程で、日本人2人も含まれていたと現地メディアが9日、報じた。

日本経済新聞はこの日、LGエンソル側を引用し、米移民・関税執行局(ICE)や国土安全保障調査部(HSI)が逮捕した475人の中には、韓国人300人余りのほか、日本と中国の協力会社から派遣された職員も含まれていると伝えた。

 同紙によると、日本人2人は電気自動車(EV)用の電極工程用装置メーカーに所属しており、中国バッテリー製造装置会社に所属する中国人も8~9人拘禁されている。日本政府当局者は7日、日本人労働者に面会したと日経は伝えた。

一方、拘禁されている韓国人を乗せるチャーター機は早ければ10日午前、仁川(インチョン)国際空港から現地へ向かう。

大型航空機B747-8iは計368席を備えており、拘禁された韓国人300人余りが一度に搭乗できる。韓国人を乗せて戻る便は10日(現地時間)遅くにアトランタ空港を出発し、日本時間で11日午後遅くに仁川空港へ到着する見通しだ。

チャーター機の往復運航費用はおよそ10億ウォン(約1億円)に達すると推算され、この費用はLGエンソル側が負担する予定だ。

2025/09/09 13:58
https://japanese.joins.com/JArticle/338513

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)