韓国初めて訪れる米国防長官「韓国の国防支出増額の意志高く評価」

投稿者: | 2025年10月27日

来月韓国を訪問するヘグセス米国防長官が韓国政府の国防支出増額の意志を高く評価するとの意向を明らかにした。米国防総省は26日、ヘグセス長官が27日からハワイ、日本、マレーシア、ベトナム、韓国などインド太平洋地域を訪問するとしてこうした事実を公開した。

韓国国防部と米国防総省によると、ヘグセス長官は来月4日にソウルの韓国国防部で韓米安保協議会議(SCM)を韓国国防部の安圭佰(アン・ギュベク)長官と共同主宰する。1968年に始まったSCMは両国国防相が会う最高安全保障協議体だ。米国防総省はヘグセス長官がこの席で韓国政府が国防支出を増額して韓米同盟の抑止力と防衛にさらに大きい責任を持とうとする意志を見せた点を高く評価する予定だと明らかにした。ヘグセス長官は今回が初めての韓国訪問だ。

 ヘグセス長官は韓国の前にまずハワイで米インド太平洋司令部指揮官と会い戦闘態勢を点検する。その後日本訪問をはじめマレーシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)国防相会議出席、ベトナム国防相との会談などをこなした後に韓国を訪れる予定だ。

歴訪の核心目的は中国牽制に向けた同盟国との協力強化だ。米国防総省は「米国が国防総省の優先戦略地であるインド太平洋に焦点を置いている点、同盟国の国防費と共同防衛寄与拡大の重要性、こうした同盟国らと緊密に協力するという国防総省の意志が主要議題になるだろう」と説明した。

その上で「ヘグセス長官は同盟国とパートナーらとともに『力を通じた平和』を確実にする必要性を認識している。歴訪中にこれを強調するだろう」と付け加えた。

2025/10/27 17:37
https://japanese.joins.com/JArticle/340257

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)