29日午後、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議開催地の慶州(キョンジュ)で、李在明(イ・ジェミョン)大統領とトランプ米大統領の2回目の韓米首脳会談が行われる。会談場所は国立慶州博物館に確定した。
首脳会談に先立ち芳名録の署名と記念撮影、公式歓迎式と親交日程が準備されている。大統領室は国賓訪問で訪韓するトランプ大統領に特別製作した金冠模型を贈り物として準備した。またトランプ大統領に韓国最高勲章「無窮花(ムグンファ)大勲章」も授与する。
トランプ大統領はその後、韓国政府の案内を受けて慶州博物館に準備された新羅金冠展示を観覧し、李大統領と対話する予定だ。
両首脳が会うのは8月末に米ワシントンで開催された最初の首脳会談以来2カ月ぶり。大統領室は「歴代最短期間の韓米首脳の相互訪問」と説明した。
李大統領は前日からAPEC議長資格で慶州に留まっている。トランプ大統領は29日午前に日本訪問日程を終えた後、韓国入りして李大統領と会う予定だ。
会談の主な議題は両国間の関税交渉、韓米同盟の現代化になるとみられる。3500億ドル(約53兆円)規模の対米投資金運用案をめぐり両国が意見対立が続いているだけに、今回の議論で膠着状態が解決するかに関心が集まる。
2025/10/29 09:59
https://japanese.joins.com/JArticle/340338