児童のわいせつ動画を販売した日本児童施設の職員…30代の韓国人だった

投稿者: | 2025年11月1日

日本で児童のわいせつ動画・画像を販売した容疑で30代の韓国人の男が逮捕された。

31日の産経新聞など日本メディアによると、警視庁はこの日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで埼玉県のある児童福祉施設に勤務する30代の韓国国籍の男、ビョン容疑者を検挙したと明らかにした。

 ビョン容疑者は昨年3月から7月にかけて数十人の男性に児童のわいせつ動画10点を計3万4500円で販売した疑い。ビョン容疑者は自身のSNSに「女の子」「小学生」などのハッシュタグを付けて「お小遣いほしいです」「お風呂で撮った動画とかあります」と投稿し、違法動画の購買者を集めたことが分かった。

警察がビョン容疑者が所持していたスマートフォン、パソコンなどを押収して調べた結果、児童のわいせつ動画・画像など約2800点が見つかった。これはインターネットで収集したもので、ビョン容疑者が自身が勤務する施設で撮影したものかどうかはまだ確認されていないと、警察は伝えた。

警察はこれまで男性20~30人がビョン容疑者から児童のわいせつ物を受けて代価を支払ったとみている。

ビョン容疑者は警察で「小学生や中学生の裸に興味があり動画や画像を集めていた。生活が苦しくなり2年くらい前から販売していた」と容疑を一部認めた。

2025/11/01 13:04
https://japanese.joins.com/JArticle/340490

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)