韓国、4月の対米貿易黒字が40%減少…日・中より打撃が大きい

投稿者: | 2025年6月9日

 4月、韓国の対米貿易黒字縮小幅が40%に達し、米国の主要貿易相手国の中で「関税戦争」の打撃をより多く受けたことが分かった。

 8日、米商務省の統計によると、米国の4月の商品収支赤字は約875億ドルで、3月(約1513億ドル)より42%も減少した。輸入が20%近く急減したことが大きな役割を果たした。ドナルド・トランプ政権が3月の鉄鋼・アルミニウムに続き、4月には自動車と自動車部品に25%の関税を課したのが直接的に作用したと分析される。米国は先月からすべての輸入品に「基本関税」名目の10%関税も賦課している。

 米国の貿易赤字の減少は、相手国には対米貿易黒字の減少となる。この統計で韓国は黒字規模が3月は63億ドルだったが、4月には38億ドルに大きく減った。対米輸出が同期間に121億ドルから98億ドルに減少したためだ。

 対米貿易黒字幅が最も大きく減ったのは欧州連合(EU)で、476億ドルから192億ドルに急減した。やはり対米輸出が837億ドルから544億ドルに大幅に減ったことが主な要因だった。カナダも黒字が347億ドルから226億ドルに減り、打撃が大きい方だった。対米輸出1位のメキシコは186億ドルから140億ドルに減少した。

 ところが、韓国と米国市場をめぐって競争する日本と台湾は、4月に対米貿易黒字がむしろ増え対照的な姿だ。日本は62億ドルから67億ドルに、台湾は78億ドルから96億ドルに黒字が拡大した。この期間に日本の対米輸出には大きな変化がなく、台湾は18%増加した。米国が関税戦争の最大標的にした中国は、3月179億ドルから4月172億ドルへと対米貿易黒字が小幅減少するに止まった。オーストラリアは9億ドルの黒字から12億ドルの赤字に転じた。

2025/06/08 22:06
https://japan.hani.co.kr/arti/economy/53429.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)