李大統領、G7出席のため今日出国…大統領室「金恵景夫人が同行」

投稿者: | 2025年6月16日

李在明(イ・ジェミョン)大統領が16-18日にカナダで開催される主要7カ国(G7)サミットに出席するため16日に出国する。李大統領の就任後の最初の海外訪問であり、金恵景(キム・ヘギョン)夫人も日程に同行する。

大統領室の姜由楨(カン・ユジョン)報道官はこの日、竜山大統領室のブリーフィングで「李大統領がG7サミット出席のために出国する」とし「今回の席で各国首脳と連帯感を形成し、通商問題をはじめとする懸案で実質的な成果を出せる土台を用意する」と明らかにした。

 姜報道官は「特に改憲と内乱を克服した国民の偉大さと新しい民主主義の底力を世界に知らせ、改憲大韓民国の地位を一段階高めると期待される」と強調した。

大統領室は今回のG7サミットに金夫人も同行すると明らかにした。姜報道官は「金夫人も主催側が提供する公式日程などに出席する計画」と伝えた。

李大統領は初日の16日午後、カナダのカルガリーに到着し、招待国の首脳とまず2国間会談を行う。17日にはG7国家と招待国まで含む拡大セッションが開かれる。李大統領はこの席でエネルギーサプライチェーンの多角化、人工知能(AI)エネルギー連係などをテーマに発言する予定だ。

今回のG7サミットには米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、日本、カナダのほか、韓国、オーストラリア、ブラジル、インド、メキシコ、南アフリカ、ウクライナの計7カ国の首脳が招待を受けた。

李大統領はG7関連日程をすべて終えた後、18日午後遅くに帰国する。姜報道官は「李大統領が訪問期間中の安定的かつ円滑な国政運営のため大統領室の職員をはじめとする公務員が万全を期すよう伝えた」と述べた。

2025/06/16 14:58
https://japanese.joins.com/JArticle/335066

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)