李大統領、トランプ大統領に「原子力潜水艦の燃料供給の許可を決断してほしい」

投稿者: | 2025年10月29日

韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は29日に開かれた韓米首脳会談で、米国のドナルド・トランプ大統領に対して「我々が原子力推進潜水艦の燃料供給を受けられるよう決断していただきたい」と要請した。

李大統領はこの日、慶尚北道(キョンサンブクド)慶州(キョンジュ)博物館で行われたトランプ大統領との会談の冒頭発言で、「以前に十分に詳しい説明を申し上げられなかったため、少し誤解が生じたようだ」と述べた。

 李大統領は「我々が核兵器を搭載した潜水艦を作ろうというのではなく、ディーゼル潜水艦は潜航能力が劣るため、北朝鮮や中国側の潜水艦を追跡する活動に制限がある」とし「燃料供給を許可してもらえれば、我々の技術で通常兵器を搭載した潜水艦を数隻建造し、韓半島(朝鮮半島)の東海(トンへ、日本名・日本海)・西海(ソへ、黄海)海域で防衛活動を行えば、米軍の負担もかなり軽減できる」と強調した。

また李大統領は、トランプ大統領が繰り返し会談を提案したにもかかわらず、北朝鮮側が応答しなかったことについて、「金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に会談を要請し、いつでも受け入れるとおっしゃったそのこと自体が、韓半島に平和の温もりを相当届けてくれている」と述べた。

李大統領はさらに「これもまた一つの種となって、韓半島に巨大な平和のうねりをつくり出すきっかけになる」とし「我々としては大きな期待をもって(トランプ)大統領の今後の活動を見守りたい」と付け加えた。

これに関連し、トランプ大統領は今回のアジア歴訪期間中に金委員長との会談日程は組むことはできなかったが、今後も北朝鮮との対話再開のために努力していく意向を示した。

トランプ大統領は「私は韓半島であなた方(南と北)が公式的には戦争状態にあることを知っており、そのすべてを正すために我々に何ができるかを見ていきたい」とし「私は、我々が合理的な何かを成し遂げられるかを見るために、あなたやあなたのチーム、その他の多くの人々と共に非常に一生懸命努力していく」と語った。

一方、李大統領は「米国の防衛費負担を減らすために、防衛費の増額は確実に進めていく」と改めて強調した。

また、両国間の関税協議と関連した対米投資については、「対米投資および購入拡大を通じて、米国の製造業の復興を支援したい」と説明した。

特に「造船分野での協力も積極的に進めていく」とし「それが両国経済の助けになるだけでなく、韓米同盟を実質化し深化させることにも大いに寄与するだろう」と述べた。

2025/10/29 15:56
https://japanese.joins.com/JArticle/340365

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)