李大統領「韓半島の平和、中ロより米国の役割重要…北の敵対的表現は変化の過程」

投稿者: | 2025年11月2日

李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、北朝鮮の韓国に対する敵対的表現に対し「北側がさまざまな契機に敵対的表現を使うことを『終わりだ、だめだ』と考えず、変化の過程で出るほかないひとつの表現だと考える」と話した。李大統領は慶州(キョンジュ)でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の日程を終え国際メディアセンター(IMC)で開いた記者会見でこのように明らかにし、「過去より(北朝鮮の)表現の強さがとても大きく緩和されたようだ」と話した。

李大統領は南北間の軍事的緊張緩和と信頼回復に向けた韓国政府の先制的措置を強調した。李大統領は「北側が韓国政府に対し疑い、怒り、敵対的に行動しているが、この疑いと対決的思考を変えるには相当な努力が必要だ。われわれが先制的に北側が安心し少しでも南側を信じられるようにするための先制的な措置ができる範囲でしており、今後もそのような努力は続くだろう」と話した。

 金大中(キム・デジュン)元大統領の「太陽政策」に言及した李大統領は、「抑止力と対話、妥協、説得そして共存と繁栄の希望があってこそはじめて平和と安定が可能になる。戦う必要をなくさせる平和を作ることが最も確固とした安全保障」と話した。続けて「中国、ロシアの役割も必要だが、最も重要なことは米国の役割」としながらトランプ米大統領の北朝鮮との対話の必要性を強調した。

李大統領は日本の高市早苗首相との初の首脳会談に対し「とても良い感じを受け、心配がすべて消えた。今後韓日関係はしっかり協力していまよりはるかに良い段階に進むことができる(だろうと考えた)」と答えた。日本の記者が「韓国メディアで高市首相に極右という評価も出ている」と指摘したことに対しては、「日本メディアも韓国で李在明大統領が当選した時に『極左だが』『心配になる』と考えただろう。直接会って相当な時間対話をしてみたら同じ考えを持つとても立派な政治家という思いがした」と話した。

李大統領は続けて「(高市首相と)頻繁に会うべきだと思った。次は『シャトル外交精神』の上で私が日本を訪問すべきだが、可能ならば(高市首相の故郷である)奈良県に行こうと伝えた」と話し、高市首相もこれを快く受け止め喜んだと伝えた。

中国記者が韓中関係を尋ねると李大統領は「外形的には特別に問題はないように見えるが実質的には関係が完全に正常化したり回復しているとは見にくい状態」と診断した。李大統領は続けて「単純な関係回復を超え互いに助けになる協力の道を再び見いださなくてはならない。実質的関係回復、実質的協力強化が必要だ」と話した。

今後中国と最も協力が必要な分野では「経済分野」を挙げた。李大統領は「米国も中国と競争し対立し敵対的とみられるが、裏では協力し取引し支援している。韓国と中国の関係も同じように、地理的に近く経済的に互いに深く頼って協力する関係」と説明した。その上で「これからは外部の小さな障害があってもその障害を超えさらに大きな利益と変化に向かって進みたい」と強調した。

李大統領はこの日、APEC期間中のエピソードを紹介した。李大統領は「前日夜に中国の習近平国家主席と文化公演を観覧しながら(ドローンの)チョウが飛び回ったが、モーターの音で騒がしかった。習主席に来年は音がしない本物のチョウを作って飛ばせば良いと話したが、習主席は『歌うチョウを作るべきではないか』と話した」と伝えた。中国は来年議長国として深圳でAPEC首脳会議を開く。李大統領は「こう話した理由は連結性(を強調したもの)。APECはこれまでの成果を基に良い未来を作る機関」と話した。

今回のAPECの成果として李大統領は、▽慶州宣言▽人工知能共同ビジョンを盛り込んだ「APEC人工知能(AI)イニシアチブ」▽APEC人口構造変化対応共同フレームワーク採択を挙げた。李大統領の「慶州宣言はご存知の通りけさ最終宣言が完成した。文案整理で溝がありその点を調整した」と話した。最も溝が大きかった争点として「貿易と投資に関するチャプターを置くかどうか」を挙げ、「しかし円満に合意し意見をまとめた」とした。

李大統領はAPEC準備過程と関連し「交通問題をとても心配したが大きな問題なくうまく処理したと思う」と話した。その上で行事が成功裏に開催された功績をAPEC準備委員長を務めた金民錫(キム・ミンソク)首相に回した。李大統領は「金首相はここに10回来たという。(APEC開催成功は)もしかして起こりえる警護や安全、通信、便宜施設に対し細かくしっかり取りまとめた結果とみられる」と話した。

2025/11/02 10:20
https://japanese.joins.com/JArticle/340495

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)