韓国、100万人中国人観光客ビザなし時代…「ビール2000人分」「ブランド品売り場にぎわう」
中国人団体観光客のビザなし入国が認められた初日の29日午前6時、仁川(インチョン)港クルーズターミナルに7万7000トン級クルーズ船ドリーム号が入港した。1時間15分ほど船で待機した中国人観光客がターミナルの入国ロビーか… 続きを読む »
中国人団体観光客のビザなし入国が認められた初日の29日午前6時、仁川(インチョン)港クルーズターミナルに7万7000トン級クルーズ船ドリーム号が入港した。1時間15分ほど船で待機した中国人観光客がターミナルの入国ロビーか… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領が30日、釜山(プサン)で石破茂首相と首脳会談をし、夕食会を行う。先月23日の李大統領の訪日に対する答礼訪問だ。6月のカナダ先進7カ国首脳会議(G7サミット)で行った会談まで含めると就任後3… 続きを読む »
韓日首脳会談を控えて釜山(プサン)の地域社会の期待感が高い。ソウルでない都市で異例に行われる首脳会談の場所に選ばれ、均衡発展などの懸案に対する関心が喚起されるものと予想されてだ。秋夕(チュソク、中秋)後には慶州(キョンジ… 続きを読む »
光復(解放)80周年を迎えて6月28日、市民80人が独島(トクド、日本名・竹島)東道船着き場で縦20メートル、横30メートルの大きさの超大型太極旗を広げている。 2025/09/30 07:48https://japan… 続きを読む »
安倍晋三元首相の最側近であり、自民党総裁の有力候補とされている高市早苗前経済安全保障担当相の独島(トクド、日本名・竹島)に関する発言が論議を呼んでいる。 28日付朝日新聞によると、高市氏は前日に開かれた自民党総裁選討論会… 続きを読む »
米国発の通商不確実性が高まり、李在明(イ・ジェミョン)政権が代案に苦心している。市場拡大に向け環太平洋連携協定(TPP)加盟推進を本格化している。 通商当局によると、24~25日の東南アジア諸国連合(ASEAN)財相会議… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領が30日に釜山(プサン)で日本の石破茂首相と会談する。今回の石破首相の訪韓は先月23~24日の李大統領の訪日に対する答礼訪問の性格だ 魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長は29日、韓日首脳会… 続きを読む »
日本防衛省が2024年に設立した専門家パネルが、防衛能力の抜本的強化案の一つとして垂直発射装置(VLS)を搭載した新型潜水艦の導入を提案した。垂直発射管を搭載した潜水艦は最新型のたいげい型より大きくなるとみられ、次世代推… 続きを読む »
米国に渡って2カ月も経っていないロサンゼルス(LA)FCの孫興慜(ソン・フンミン、33)が米メジャーリーグサッカー(MLS)を平定している。 孫興慜は28日(日本時間)、ミズーリ州セントルイスのエネジャイザーパークで行わ… 続きを読む »
1998年6月18日、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長とソフトバンクの孫正義会長が青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)を訪問した。政権初期に通貨危機克服で苦労していた金大中(キム・デジュン)大統領(当時)の招きを受けた。 … 続きを読む »