【独自】リバクスクール、9年間「民主主義の公論の場の破壊」企画(2)
(1の続き) 世論への浸透:「自手軍全盛時代」夢見たか ソン・ヒョスク代表をはじめとするリバクスクールの関係者が講師としてかかわった「スマホの上手な使い方教室5月教育」の2021年の会員募集ビラには、「自手軍全盛時代を… 続きを読む »
(1の続き) 世論への浸透:「自手軍全盛時代」夢見たか ソン・ヒョスク代表をはじめとするリバクスクールの関係者が講師としてかかわった「スマホの上手な使い方教室5月教育」の2021年の会員募集ビラには、「自手軍全盛時代を… 続きを読む »
日本の三菱モータースが米国販売車の価格を引き上げた。米国が輸入車に対して25%の関税を課し始めてから2カ月が過ぎ、関税負担に耐え切れず完成車メーカーが消費者に費用を転嫁している。 ロイター通信は17日(現地時間)、三… 続きを読む »
主要7カ国首脳会議(G7サミット)に出席するためカナダのアルバータ州カナナスキスを訪れている李在明(イ・ジェミョン)大統領は17日午後(現地時間)、日本の石破茂首相との初の首脳会談に臨んだ。就任14日目でだ。 李大統… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領が主要7カ国首脳会議(G7サミット)で、主要課題として進めてきた韓米首脳会談が16日(以下現地時間)、ドナルド・トランプ大統領の緊急帰国で見送りになったことを受け、大統領室は失望を隠せない… 続きを読む »
日本の石破茂首相の最側近である長島昭久首相特別補佐官(国家安全保障担当)が、韓日協力に関する日本側の提案を提示し、李在明(イ・ジェミョン)政権の「実用外交」について探る動きをみせた。長島補佐官は、戦後80周年と韓日国交… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領が16日、ソウルで開かれた韓日国交正常化60周年記念レセプションで、「両国は激変する国際情勢の中で、共に対応策を模索しなければならない重要なパートナー」だと強調した。 駐韓日本大使館が同… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領が、カナダで開かれる主要7カ国首脳会談(G7サミット)に出席するため、16日に夫人のキム・ヘギョン女史とともに、初の海外日程に臨んだ。李大統領は1泊3日間、ドナルド・トランプ米大統領をはじ… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領は16日(現地時間)からカナダで開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)への出席をもって、12・3非常戒厳から半年間中断していた首脳外交の復元に乗り出す。1泊3日の短い日程を縫って、関… 続きを読む »
「李在明(イ・ジェミョン)大統領の就任を心よりお祝い申し上げます」 韓国で6月3日の大統領選の結果が確定した翌日の4日、日本の石破茂首相は早朝にソーシャルメディアのX(旧ツイッター)にハングルで、このように投稿した。… 続きを読む »
ハンギョレは李在明(イ・ジェミョン)大統領の就任にあたって、日本と中国の国際政治の専門家である立命館大学の中戸祐夫教授と北京大学国際関係学院の王勇教授にそれぞれインタビューした。前任の尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は日本… 続きを読む »