[山口二郎コラム]自民党70周年と高市政権
11月15日に自民党は結党70周年を迎えた。この党は、冷戦対立が激しい時代に、共産主義に反対する保守政党をまとめることで作られた。だから、自民党の1つの柱は共産主義に反対し、資本主義体制を守ることである。しかし、それだ… 続きを読む »
11月15日に自民党は結党70周年を迎えた。この党は、冷戦対立が激しい時代に、共産主義に反対する保守政党をまとめることで作られた。だから、自民党の1つの柱は共産主義に反対し、資本主義体制を守ることである。しかし、それだ… 続きを読む »
日本政府が半導体産業復活に1兆1800億円を追加で投じる。主人公は「日本半導体復活」の象徴であるファウンドリー(半導体委託生産)企業ラピダスだ。米国政府がインテル筆頭株主に上ったのに続き日本までファウンドリー競争力強化に… 続きを読む »
高市早苗首相の「台湾有事の際の日本関与」発言以降、中国と日本の外交戦が国際舞台へと広がった。 22〜23日に南アフリカ共和国ヨハネスブルクで開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に出席した中国の李強首相… 続きを読む »
ウォン相場が1ドル=1470ウォン台中盤に下落した中で、ウォンの実質価値が金融危機以降で最も低い水準に落ちた。ウォン安が構造的に定着して物価にも悪影響を及ぼす恐れがあるとの警告が出ている。 国際決済銀行(BIS)が20日… 続きを読む »
高市早苗首相の「台湾有事の際に自衛隊の介入の可能性」を示唆する発言以降に浮上した中日の軋轢(あつれき)が激化し、年内開催を目標に進められてきた韓中日首脳会議も事実上難しくなった。特に、米国とロシアまで両国の対立をめぐる… 続きを読む »
「韓米同盟は、安全保障と経済、先端技術を包括する真の未来型戦略的包括同盟へと発展し、深化することになりました。韓米両国が共にウィンウィンする韓米同盟のルネサンスの扉が大きく開きました」。11月14日、李在明(イ・ジェ… 続きを読む »
尹錫悦(ユン・ソクヨル)とは一体どのような人間なのでしょうか。私は彼が検察にいた時からかなり長い間、尹錫悦検事総長、尹錫悦候補、尹錫悦大統領、尹錫悦前大統領について記事を書いてきました。しかし、今もどのような人間なのか… 続きを読む »