村上春樹氏も「天才」崇めた…ニューヨークを変えた作家ポール・オースター氏死去

投稿者: | 2024年5月2日

『ニューヨーク三部作』で有名な米国のベストセラー作家ポール・オースターが先月30日(現地時間)、亡くなった。77歳。米国ニューヨーク・タイムズ(NYT)など外信はオースター氏が肺がんの合併症でニューヨーク・ブルックリンの自宅で先月30日夕方に亡くなったと報じた。

オースター氏は米国現代文学を代表する作家の一人だ。1947年米国ニュージャージー州のポーランド系ユダヤ人家庭に生まれたオースター氏は『Hand to Mouth』『最後の物たちの国で』『ムーン・パレス』などの小説はもちろん、詩やエッセイ、翻訳、評論、シナリオなど幅広いジャンルで執筆活動をした。生前34冊の本を出すなど多作だった。イギリス文学評論誌「タイムズ・リテラリー・サプリメント」は生前、オースター氏について「米国で最も独創的な作家の一人」と評した。

 コロンビア大学で比較文学を専攻したオースター氏は1982年家族史について綴った自伝的エッセイ『孤独の発明』を発表して登壇した。その後、1985~86年にかけて出した小説集『ニューヨーク三部作』が旋風的な人気を呼んでベストセラー作家の仲間入りを果たした。

『ガラスの街』『幽霊たち』『鍵のかかった部屋』など中編小説3本で構成された『ニューヨーク3部作』はオースター氏の独創的な文体が印象的な初期の代表作だ。現代ニューヨークを背景に起きる一連の事件を推理的技法で真相に迫っていく。『ニューヨーク三部作』以降、オースターはニューヨークを象徴する作家としてその地位を確立し、彼が執筆活動を行ったニューヨークの貧民街ブルックリンは芸術家の街へと変貌していった。

オースター氏は映画のシナリオ作家兼監督としても活動した。1995年米国の有名映画監督ウェイン・ワン氏が演出した『スモーク』の脚本を執筆し、その後『ブルー・イン・ザ・フェイス』『ルル・オン・ザ・ブリッジ』『The Inner Life of Martin Frost』などのさまざまな映画の脚本や演出を手掛けた。昨年までほぼ毎年新作を発表した。

オースター氏は週末も休まず、ほぼ毎日一日に6時間文章を書き、コンピュータではなく万年筆と使い込んだタイプライターを愛用してきたことでも有名だ。昨年末に韓国に紹介された長編小説『4 3 2 1』には彼の一生が溶け込んだ作品だ。彼と同じく1947年米国ニューヨークで生まれたユダヤ系のファーガソンが主人公で、それぞれ異なる4つの運命のファーガソンがそれぞれの人生を送り、最終的には一つに統合されるという形を取っている。同作は英国最高権威の文学賞「ブッカー賞」最終候補にも入った。

オースター氏は1974年に作家リディア・デイヴィス氏と結婚して離婚し、その後小説家シリ・ハストヴェット氏と再婚した。最近に入り薬物関連の事故で息子と孫娘を失っていた事実が伝えられていた。

オースター氏は彼のことを「天才」と呼んだ日本の作家、村上春樹氏ら世界のさまざまな作家に影響を与えた。長編小説『ロリータ』で有名なロシア系米国作家ウラジーミル・ナボコフ氏は「私には2種類の文学がある。私の作品だったら良かったのにと思う作品、そして私が書いた作品」という有名な言葉を残し、前者に該当する作家としてカート・ヴォネガット、ドン・デリーロ、フィリップ・ロス、そしてオースター氏を挙げていた。

2024/05/02 10:37
https://japanese.joins.com/JArticle/318165

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)