「核使用の威嚇は不法…米の拡張抑制、廃棄すべき」
「米国が朝鮮半島で進めている『拡張抑制政策』は、国際法と国連憲章に違反する違法行為だ」 8日、日本の広島平和公園内の国際会議場で開かれた「1945年の米国の核兵器投下の責任を問う原爆国際民衆法廷・第2回国際討論会」で… 続きを読む »
「米国が朝鮮半島で進めている『拡張抑制政策』は、国際法と国連憲章に違反する違法行為だ」 8日、日本の広島平和公園内の国際会議場で開かれた「1945年の米国の核兵器投下の責任を問う原爆国際民衆法廷・第2回国際討論会」で… 続きを読む »
2019年の秋のことだ。朝鮮人の強制労働で有名な、ユネスコ世界遺産に登録された軍艦島(公式の地名は「端島」)などについて日本の右派民間団体が書いた報告書を偶然読む機会があった。報告書を書いた民間団体の名は「産業遺産国民… 続きを読む »
世界の電子商取引(Eコマース)市場が中国企業を中心に急成長していることが分かった。その余波で最近1~2年の間に韓国の流通市場構造も急速に再編されていると分析された。 韓国経済人協会(韓経協・旧全経連)が17日に出した… 続きを読む »
ドイツの大学での韓国政治史の授業では、教授も大学生も心を躍らされる。韓国の圧縮的な近代化による非同時性の同時実行から始まった対立と緊張が、韓国史の講義室を揺さぶるからだ。特に韓日関係についての内容になればなおさらだ。ま… 続きを読む »
尹錫悦大統領が検察総長時代に指揮した「生きている権力(者)の捜査」について、当時の文在寅(ムン・ジェイン)政権の人々は「検察クーデター」と非難した。捜査を行うほどの事案ではないにもかかわらず、政権に打撃を与える目的で検… 続きを読む »
最近、日帝強占期(日本による植民地時代)の強制動員被害者への賠償問題に関連して韓国と日本の財界が作った「未来パートナーシップ基金」(未来基金)をめぐり、諸説が入り乱れた。 日帝強制動員被害者支援財団のシム・ギュソン理… 続きを読む »
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の24年ぶりの訪朝が事実上秒読みに入った中、韓国と中国も来週9年ぶりに次官級の外交安保対話を開く。朝鮮半島で朝ロ、韓中の外交戦が繰り広げられるわけだ。 大統領室は12日、プーチン大… 続きを読む »
1500年ほど前の大伽耶の支配者の墓の中から黄金の光の刀が飛び出してきた。純金の塊を加工して作った輪柄の中に口から炎を吹き出す純金製の龍頭のレリーフ像を入れたものを付けた大きな刃だった。 いわゆる「環頭大刀」と称され… 続きを読む »
ロシアのプーチン大統領は、早ければ来週にも、24年ぶりに北朝鮮を訪問する。国連安全保障理事会の常任理事国であり核・エネルギー大国でもあるロシアと北朝鮮の「戦略的接近」は、韓国の国益を深刻に損ねうる災厄的な動きだ。政府は… 続きを読む »
日本政府が、韓日の安全保障の協力強化のため、外相と国防相が参加する「2+2」会議の体制を新設する案を検討していることを公式に明らかにした。 日本の木原稔防衛相は11日の参議院外交防衛委員会で、韓日の安全保障を議論する… 続きを読む »