「平和の少女像」南米へ…ブエノスアイレスで1カ月間展示
南米で初めて、「平和の少女像」(以下、少女像)が1カ月間にわたって展示される。世界最大の図書展の一つ、アルゼンチン国際図書展を訪れる人々に、日本軍「慰安婦」の真実を伝えるためだ。 「日本軍性奴隷制問題解決のための正義… 続きを読む »
南米で初めて、「平和の少女像」(以下、少女像)が1カ月間にわたって展示される。世界最大の図書展の一つ、アルゼンチン国際図書展を訪れる人々に、日本軍「慰安婦」の真実を伝えるためだ。 「日本軍性奴隷制問題解決のための正義… 続きを読む »
「日本軍性奴隷制を否定することを許してはならない」 23日、日本の東京にある新宿駅前の広場に集まった韓国と日本の青年ら約100人は、こう声を上げた。あるイベントの参加者は「多くの慰安婦被害者の女性たちが、日帝強占期(… 続きを読む »
2月7日、日本の総務省が昨年の家計調査結果を発表した。日本のマスコミはエンゲル指数が28.3%で1981年以来43年ぶりに最高値に達したことを大々的に報じた。韓国のマスコミも、日本では食べていくのが大変になったと、これ… 続きを読む »
今年の韓国の経済成長率が1.0%にとどまるだろうという国際通貨基金(IMF)の見通しが示された。3カ月前に公開した見通し(2.0%)に比べ、1.0ポイント下方修正した結果だ。今回の見通しは今月2日(現地時間)に発表され… 続きを読む »
韓国の人工知能(AI)企業が相次いで日本進出を模索している。今年初めにソフトバンクやOpenAIなどが、いわゆる「日本版スターゲート」とよばれる大規模なAIインフラへの投資に乗りだすと、これを新たな事業の機会とするため… 続きを読む »
「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11日、東京都千代田区の日本製鉄本社前で、日帝強占期の強制動員被害者の遺族、イ・チャンファンさんは、このように述… 続きを読む »
24日午後9時から米ワシントンD.C.で、韓米の財務相と通商相が出席する「韓米2プラス2通商協議」が開催される。韓国政府は「交渉」ではなく「協議」だと主張しているが、事実上、本格的な関税交渉がはじまると考えるべきだ。米… 続きを読む »
6月3日の韓国大統領選は、世界史的な大転換の最中に繰り広げられる。過去80年間の韓国は、米国主導の国際秩序に順応し、韓米同盟をもとに、安全保障・経済・政治などのシステム全般を運営してきた。問題は、地殻プレート自体が揺ら… 続きを読む »
「このままだと、大型企画会社が数社だけ残り、中小の企画会社が生き残ることは難しいだろう。誇張ではない」 最近、ハンギョレの取材を受けた中堅のK-POP企画会社の関係者の話だ。同関係者は、昨年末から業界で出始めた「K-… 続きを読む »
現政権は「欠位期間」限定の一時的な政権だ。欲張らず、まもなく発足する次期政権に交渉のかなりの部分を渡す方が望ましい。トランプ政権としてはハン・ドクス代行体制と速戦即決で「ディール」を終わらせることを目指しているのだろうが… 続きを読む »