韓国首相、日本主導のCPTPP加盟に「肯定的検討」
金民錫(キム・ミンソク)首相が包括的・先進的環太平洋経済連携協定(CPTPP)加盟を本格検討する意向を明らかにした。日本経済新聞が10日に報道した。 金首相はこの日同紙が公開したインタビューで「韓国と日本の経済協力をさら… 続きを読む »
金民錫(キム・ミンソク)首相が包括的・先進的環太平洋経済連携協定(CPTPP)加盟を本格検討する意向を明らかにした。日本経済新聞が10日に報道した。 金首相はこの日同紙が公開したインタビューで「韓国と日本の経済協力をさら… 続きを読む »
米移民当局が4日(現地時間)、ジョージア州にある現代自動車グループとLGエネルギーソリューション合弁のバッテリー工場(HL-GAバッテリー会社)で取り締まりを実施した際、日本人も3人逮捕されていたことが分かった。日本の… 続きを読む »
米国のAI(人工知能)系スタートアップ企業「アストロノマー」の元最高人事責任者(CPO)、クリスティン・キャボット氏が、会社から解雇されたのに続き、離婚まですることになったことが分かった。キャボット氏は英国の世界的ロッ… 続きを読む »
韓米首脳会談に対する評価は政治的立場によって異なる。政府与党側は非常に成功した会談だと自賛しているが、野党側は中身のない「外交惨事」だと蔑視している。さらに、一部の進歩陣営の人々も「屈従とお世辞で満ちた首脳会談」だとみ… 続きを読む »
米国ジョージア州のバッテリー工場で、米当局に逮捕・拘禁された韓国人約300人が、現地時間で10日午後2時30分(日本時間11日午前3時30分)前後に現地を出発することが伝えられた。 外交消息筋によると、彼らはジョージア州… 続きを読む »
メジャーリーグ(MLB)サンフランシスコ・ジャイアンツの李政厚(イ・ジョンフ、27)が本塁打を含む3安打をマークし、打率2割7分台に乗せた。 李政厚は9日(日本時間)、米サンフランシスコのオラクルパークで行われたアリゾナ… 続きを読む »
この10年間、韓国で背任罪により起訴された人数は日本の30倍を超えるという調査結果が出た。日本の人口(1億2000万人)は韓国の2倍以上に達するのにもかかわらず、このような差が出るほど韓国では特に背任罪が乱発されている… 続きを読む »
米ジョージア州で韓国人労働者300人以上が拘禁された事態と関連し、李在明(イ・ジェミョン)大統領が「国民の安全の最終責任者である大統領として大きな責任を感じる。韓国国民と企業の活動に不当な侵害が加えられることが再発しない… 続きを読む »
米海軍特殊部隊が第1次トランプ政権時代の2019年、ハノイでの朝米首脳会談を控え、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を盗聴しようと侵入し、失敗した後、北朝鮮当局が大々的にスパイ摘発作戦を展開したことが分かった… 続きを読む »
韓国政府が9日、通商交渉団が米ワシントンを訪問し、商務省など米当局者らと関税交渉の後続実務協議を行っていることを明らかにした。韓国と米国は7月30日、関税交渉において大枠で妥結したが、3500億ドル(約51兆6千万円)… 続きを読む »