【単独】ベルリン少女像問題で…日本大使館が5つ星ホテルの食堂で諮問委員を接待
ドイツ・ベルリンのミッテ区がミッテ区の公有地に設置された「平和の少女像(以下少女像)」の私有地への移転か撤去を求めている中、在ドイツ日本大使館が少女像に関する教育プログラムに対するドイツ行政の支援を妨害しようとしていた… 続きを読む »
ドイツ・ベルリンのミッテ区がミッテ区の公有地に設置された「平和の少女像(以下少女像)」の私有地への移転か撤去を求めている中、在ドイツ日本大使館が少女像に関する教育プログラムに対するドイツ行政の支援を妨害しようとしていた… 続きを読む »
大国の最高指導者が投げかける「一言」は、時に私たちの人生に決定的な影響を及ぼす。 米国の第46代大統領に就任したジョー・バイデン大統領は、1カ月後の2021年2月19日、欧州の安保問題を話し合うミュンヘン安全保障会議… 続きを読む »
自民党の新総裁に選出された石破茂元幹事長が来月1日、臨時国会で第102代日本首相に就任する。石破総裁が過去の歴史問題でこれまでの首相たちと違って穏健な声を上げてきただけに、韓日関係の改善に対する期待感が高まっているが、… 続きを読む »
先月、東京に特派員として来たところ、「日本の物価は本当に安いのか」と聞かれた。最近の日本の物価は韓国と同程度であるうえ、一時は100円=850ウォン台にまで落ちた歴史的円安のため、多くの人たちが日本を負担の少ない海外旅… 続きを読む »
米国がフィリピン、オーストラリア、日本などの同盟国と南シナ海で合同軍事訓練を開始したことに対し、中国が対抗訓練をおこなった。 29日のロイター通信の報道によると、米国、フィリピン、オーストラリア、日本、ニュージーラン… 続きを読む »
「ここまでひどいとは。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権を終わらせよう」 28日午後のソウル都心、崇礼門(スンネムン)前の4車線道路を200メートルあまりにわたって埋め尽くした6千人あまり(主催者推計)の市民が、一斉に大統… 続きを読む »
来月1日、日本の首相に選出されることが確実視される石破茂新自民党総裁が、米国と共にするアジア諸国の集団安保連合体である「アジア版NATO(北大西洋条約機構・NATO)」を創設し、米国の核兵器共同運営案を検討する必要があ… 続きを読む »
大統領室は27日、自民党の石破茂新総裁(67)の当選について、「新たに発足する日本の内閣と引き続き協力していく」との立場を表明した。 大統領室の高官はこの日午後、記者団に対し、石破総裁の当選について、「新たに発足する… 続きを読む »
事実上の日本の次期首相を選ぶ自民党総裁選で、自民党の石破茂元幹事長(67)が劇的な勝利を収めた。議院内閣制である日本では、政府与党のトップが首相になるため、石破氏は来月1日に開かれる臨時国会で首相に就任する見通しだ。石… 続きを読む »
自民党の石破茂新総裁(67)は自民党内で「与党内野党」と呼ばれてきた人物だ。 石破氏は、父親の石破二朗氏が参議院議員や鳥取県知事などを歴任したが、「父のようになるのは難しい」として、大学卒業後は銀行員になった。しかし… 続きを読む »