釜山、4カ月間に外国人観光客100万人…歴代最短期間
今年4月までに釜山(プサン)を訪れた外国人観光客数が100万人を超えた。 釜山市は今年1月から4月まで釜山を訪問した外国人観光客が106万1284人と集計されたと16日、公表した。 これは外国人観光客数を公式に発表し始… 続きを読む »
今年4月までに釜山(プサン)を訪れた外国人観光客数が100万人を超えた。 釜山市は今年1月から4月まで釜山を訪問した外国人観光客が106万1284人と集計されたと16日、公表した。 これは外国人観光客数を公式に発表し始… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領が16-18日にカナダで開催される主要7カ国(G7)サミットに出席するため16日に出国する。李大統領の就任後の最初の海外訪問であり、金恵景(キム・ヘギョン)夫人も日程に同行する。 大統領室の… 続きを読む »
イスラエルが13日にイランの核施設を空襲した場面を見た北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の反応が気になる。「絶対武器」をうまく手に入れたと安堵したのだろうか。核開発を中断したり核開発の疑惑だけで非業の死を遂げた… 続きを読む »
4月末、東京渋谷のホットプレイスである「宮下パーク」ショッピングモールにオープンした「MATIN KIM」もその人気ぶりを実感している。オープン初日から「オープンラン(開店前の行列)」が演出されたが、1週間で4億ウォンの… 続きを読む »
高級住宅街の東京西麻布地域は美食エリアとしても有名だ。洗練された雰囲気の高級レストランが立ち並ぶこちらに構えている「タッカンマリ」の店には夕方になれば若者たちで込み合う。内部には「たくさん食べて」「飲もう」「大酒飲み」「… 続きを読む »
最近日本の超長期国債利回りが急騰し世界の金融市場で日本の財政健全性に対する懸念が大きくなっている。だが状況を詳しく見れば、過度な心配が不必要な理由が3つある。 最初に、今回の急騰は市場流動性が極めて低く他の満期と分離した… 続きを読む »
李在明(イ・ジェミョン)大統領の就任1週目の国政遂行を肯定的に評価した割合が58.6%となったという世論調査結果が出た。 16日、リアルメーターがエネルギー経済新聞の依頼で9~13日、全国18歳以上の男女2507人を対象… 続きを読む »
【ソウル聯合ニュース】韓国の国立中央博物館は16日、日本の東京国立博物館と共同で17日から特別展「日本美術のとびら、四つのまなざし」を開催すると発表した。8月10日まで。 韓日国交正常化60周年を記念して開かれる今回の… 続きを読む »
【ソウル聯合ニュース】韓国・京畿道の信韓大は24日から7月4日まで、1年生の計約1000人が長崎県・対馬を訪問する事業「対馬平和ビジョン紀行」を実施する。 日本との国交正常化60年を記念し企画されたもので、24日から3… 続きを読む »
【ソウル聯合ニュース】韓国のLG化学は16日、電子部品材料などを手がける日本のノリタケと共同で、炭化ケイ素(SiC)を使った自動車用パワー半導体のチップと基盤を接合する「シルバーペースト」を開発したと発表した。 ノリタ… 続きを読む »