韓国初の戒厳令が敷かれたのは南労党による選挙妨害内乱「済州4・3事件」だった【寄稿】
私はかなり年を取っておられる方々と、好んで昔の話をする。本で見る歴史とは違って、生の出来事そのままの、生き生きとした現実を観察できるからだ。数年前に大阪で、済州島出身のおばあさんたちと済州4・3事件について対話を交わし… 続きを読む »
私はかなり年を取っておられる方々と、好んで昔の話をする。本で見る歴史とは違って、生の出来事そのままの、生き生きとした現実を観察できるからだ。数年前に大阪で、済州島出身のおばあさんたちと済州4・3事件について対話を交わし… 続きを読む »
トランプ米国大統領が17日(現地時間)、イタリアのメローニ首相との首脳会談で、中国との談判に先立ち同盟国との交渉の原則を迂回的に公開した。 前日の赤沢亮正経済再生担当相が率いる日本側との交渉後に沈黙していたトランプ大統領… 続きを読む »
18日午後1時ごろ、東京千代田区虎ノ門の領土・主権展示館の前。三々五々集まる人たちの間では「竹島(独島の日本式名称)は日本の領土」と書かれたたすきを掛けた姿もみられた。日本政府がこの日に開催したリニューアルオープン記念式… 続きを読む »
中国の航空会社が「超薄型座席」を導入し、論議を呼んでいる。搭乗客の間では賛否が分かれており、専門家の間では安全性に対する懸念の声が上がっている。 中国・能源網など現地メディアが17日に報じたところによると、中国南方航… 続きを読む »
「ここからが竹島(日本側の主張する独島の名称)です」 18日、東京都心の千代田区に再オープンした「領土・主権展示館」1階の職員は、イマーシブ・シアター(没入型劇場)の映像が流れる中、そう案内した。5つの面すべてを用い… 続きを読む »
ドナルド・トランプ米大統領が米日関税をめぐる初めての長官級会談に自ら乗り出し、日本に圧力を加えた。中国との関税戦争で勝利を確信できない米国が、自国に対する安全保障依存度の高い同盟国である日本を先に交渉対象にし、安全保障… 続きを読む »
「××、北怪、アカども、大韓民国から早く消えろ」 ソウルの「リトルチャイナ」と呼ばれる広津区紫陽洞(クァンジング・チャヤンドン)の「羊串通り」の近くに住む会社員のPさん(33)は17日、仕事帰りに怪しい歌を歌うデモ隊… 続きを読む »
高率関税で中国と貿易戦争中のトランプ米大統領が近いうちに中国と交渉結果を出すことができるという見方を示した。 トランプ大統領は17日(現地時間)、ホワイトハウスで行われた行政命令署名式で「我々は中国と対話中だ。彼らが数回… 続きを読む »
韓米関税交渉の目安として注目される米日間の関税交渉について、早期妥結は難しいという評価が日本で出ている。 読売新聞は米ワシントンで16日(現地時間)に行われた米日関税交渉の内容を伝えながら「相互関税が猶予された90日間に… 続きを読む »
◆中国の海洋崛起、米国の危機 米国の造船、海運能力が衰退する間、中国は海洋膨張政策を進めた。中国政府は1300億ドルの補助金を投入し、数百の造船所を育成した。米国が年間5隻の商船を建造するのに対し、中国は230倍の約17… 続きを読む »