コンテンツへスキップ
厳選!K国のニュース
日本に関するK国のニュースをまとめて見る
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

歌手キム・ジュンス、2年ぶりに日本単独公演…4回全席完売

歌手兼ミュージカル俳優キム・ジュンスが約2年ぶりに日本のファンと再会した大阪・横浜ファンコンサートを4回すべて全席完売で盛況裏に終えた。 キム・ジュンスの所属事務所パームツリーアイランドは1日、「キム・ジュンスが8月29… 続きを読む »

カテゴリー: 中央日報

日本防空識別圏を侵犯…韓国国防部、空軍幹部10余人を懲戒要求など処分

韓国国防部が先月発生した韓国空軍輸送機の日本防空識別圏(JADIZ)無断進入事件に関連し、任務の遂行に問題があった空軍関係者10余人に懲戒要求および注意処分をした。 国防部は31日、「監査の結果、空軍輸送機の嘉手納基地非… 続きを読む »

カテゴリー: 中央日報

日本の新幹線を導入するインド…半導体など経済安保協力を強化

インドが自国に構築する高速鉄道システムに日本の新幹線の最新技術を導入する案を検討している。日本を訪問して石破茂首相と首脳会談をしたインドのモディ首相は新幹線導入のために協力することにしたと、複数の日本メディアが伝えた。 … 続きを読む »

カテゴリー: 中央日報

102年間も恨の解けない関東虐殺の犠牲朝鮮人…遺族「せめて遺骨を」

 「頭を刀で切られて、何とか生きて帰ってきた方から、大叔父の死を聞かされたのが全てでした」  31日に東京の明治大学で開催された「関東大震災朝鮮人・中国人虐殺102年犠牲者追悼大会」で、遺族のチョ・グァンファンさんは悲し… 続きを読む »

カテゴリー: ハンギョレ

中国に押され中東に追われ…崖っぷちの韓国石油化学(2)

その後中国は韓国より優秀な生産能力と安い人件費にともなう価格競争力を保有、汎用製品生産で優位を占めた。中国はエチレンを2023年に5174万トン生産したが、これは2020年の生産量より60%ほど多く、2023年の韓国のエ… 続きを読む »

カテゴリー: 中央日報

【写真】小学生凶器殺害事件を調査中の中国公安関係者ら

中国公安関係者らが昨年9月に深圳の日本人学校近くで発生した10歳の小学生凶器殺害事件を調査している。 2025/08/31 11:00https://japanese.joins.com/JArticle/338183

カテゴリー: 中央日報

「中国で日本人っぽい行動控えて」…日本、自国民に公開警戒令

「日本語の使用を控え日本人と推測される服装を避けるように」。 日本政府が来月3日の中国の抗日戦争勝利記念日を控え中国に滞在する自国民に公示した内容だ。中国政府が記念日を迎えて再照明している抗日精神が反日または嫌日犯罪につ… 続きを読む »

カテゴリー: 中央日報

韓日関係、バランスを取る難しさ【コラム】

 誤解を避けるために、はっきりと釘を刺してから始めようと思う。23~24日に日本を経て、米国のトランプ大統領と25日に初の首脳会談に臨むという李在明(イ・ジェミョン)政権の計画は、「神の一手」だったと評価する。この訪問を… 続きを読む »

カテゴリー: ハンギョレ

歌舞伎映画『国宝』で日本映画興行収入歴代3位になった在日コリアン監督

 日本の伝統芸能・歌舞伎を題材にした映画『国宝』が実写の日本映画興行収入歴代3位になった。今年6月に公開されたこの作品は、今月17日までで観客動員数747万人、興行収入105億3000万円を記録した。日本で 100億円の… 続きを読む »

カテゴリー: 朝鮮日報

【社説】韓日の資金で「経済安保基金」創設、これが米国の本性なのか

 米国のトランプ政権が、韓国が関税引き下げと引き換えに提供を約束した3500億ドルを「国家経済安全保障基金」の創設に活用することを明らかにした。特に、米国はこの資金の用途や運用方式などについては、米国に一任する事実上の「… 続きを読む »

カテゴリー: ハンギョレ
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 【社説】韓国の定年延長、日本のようにしてこそ持続可能だ(1)
  • 【社説】韓国の定年延長、日本のようにしてこそ持続可能だ(2)
  • 独島近海で新種のカイアシ類2種を初発見
  • 韓国国防部、北朝鮮の反発に「深い遺憾…弾道ミサイル挑発を強く糾弾」
  • 韓国空軍ブラックイーグルス独島上空飛行で対立…韓日共同海上捜索救助訓練が無期限延期
Iconic One Theme | Powered by Wordpress