ゼロから築いた造船強国…経済・安保・技術「3角艦隊」発進(1)
#1.1965年5月、米ニューヨーク。現地を国賓訪問中だった朴正熙(パク・ジョンヒ)大統領が申東植(シン・ドンシク)米国船級協会検査官(現韓国海事技術会長)に会った。5・16軍事政変の直後、大韓造船公使技術顧問を務めた申… 続きを読む »
#1.1965年5月、米ニューヨーク。現地を国賓訪問中だった朴正熙(パク・ジョンヒ)大統領が申東植(シン・ドンシク)米国船級協会検査官(現韓国海事技術会長)に会った。5・16軍事政変の直後、大韓造船公使技術顧問を務めた申… 続きを読む »
「6月以降、米国への輸出が“ゼロ”です。受注がなく、埠頭の倉庫に20億ウォン相当の製品が滞留しています。目の前が真っ暗です」 米国に産業用ボルトやナットなどを輸出している中堅企業「シンジンファスナー工業」のチョン・ハンソ… 続きを読む »
韓国食品大手の東遠(トンウォン)F&Bが日本の水産加工食品最大手のマルハニチロと共同開発した「WILDish唐辛子ツナ炒飯」を12日に発売した。 東遠F&Bは「今回の協業は韓日国交正常化60周年を迎え、両… 続きを読む »
寒い雨が降った11日、立教大キャンパスに詩人・尹東柱(1917〜1945年)の記念碑が設置され、除幕式が行われた。 尹東柱は1942年4〜12月の約8カ月間、立教大に在籍し、「たやすく書かれた詩」など5篇の詩を残している… 続きを読む »
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の右側には終始、中国の李強首相がいた。10日深夜に開催された労働党創建80周年記念閲兵式(軍事パレード)と前日の慶祝大会でのことだ。先月北京で開催された軍事パレードと同じく朝中… 続きを読む »
今年の秋夕(チュソク、中秋)の大型連休期間中に仁川(インチョン)国際空港の1日平均利用客が21万7000人を超え、2001年の開港後の秋夕連休としては最も多くの利用者が集まった。 仁川国際空港公社によると、2日から9日ま… 続きを読む »
今年韓国の自動車輸出額が過去最大を更新しているが、中古車を除けば昨年より減ったことがわかった。韓国産業通商部によると、韓国の1~9月の自動車輸出は前年同期比2.2%増加した540億8500万ドルだ。だが中古車輸出を除いた… 続きを読む »
朝鮮労働党創建80周年記念行事が9~10日に開かれた。今回の行事には中国の李強首相とロシアのメドベージェフ国家安全保障会議副議長という中国とロシアのナンバー2が参加した。5月のロシア、9月の中国に続き、今年は朝中ロ密着の… 続きを読む »
KOSPI(韓国総合c指数)が「3600」の壁を超えた。秋夕(チュソク、中秋)連休直後に最初の営業日となった10日、取引開始2分後に3606に達し、3610.60で取引を終えた。2日に3500を超えたが、営業日基準でわず… 続きを読む »
今年のノーベル文学賞は「黙示録(アポカリプス)文学の巨匠」と呼ばれるハンガリーの作家、クラスナホルカイ・ラースロー氏(71)に贈られた。彼は難解でありながら独創的な文体で、終末と破局へと向かう世界、そしてその中に生きる人… 続きを読む »